「岡山・倉敷新型コロナ感染対策市民審議会」が、以下のようなチラシを作り、「子どもたちへの新型コロナワクチン接種の停止を求める」として署名と寄付金を集めています。
夏休み前に署名と要望書を厚生労働省に提出するとのこと。
正当な理由で「子どもたちへの新型コロナワクチン接種の停止を求める」という活動なら良いと思いますが…チラシの下段に誤解を招く記載および嘘があるので、その点を指摘します。
指摘したいところに番号を振りました。
(1)新型コロナワクチンは遺伝子改変技術を用いた製剤?!←【誤解を招く】
「新型コロナワクチンは遺伝子改変技術を用いた製剤」と書かれていますが、誤解を招く言い方です。こういう言い方をすると、「ワクチンを接種すると接種された人の遺伝子が改変されてしまうの?!」という不安を煽りますよね。
新型コロナワクチンによってヒトの遺伝子が改変されることはあり得ません。
理由は複数ありますが、たとえばファイザー社やモデルナ社の mRNA ワクチンについて言うと、ヒトの染色体(DNA、遺伝子を含む)は細胞の核の中にあって守られており、mRNAはこの核の中に入ることができないからです。
さらに次のような理由により、ヒトの遺伝子に対する安全性は保証されています。
- 万が一、mRNAが細胞核の中に入ったとしても、ヒトのDNAに組み込まれて遺伝情報に作用するためには、ヒトの体内に存在しない特殊な酵素が複数必要になります。ワクチンの中にそんな酵素は入っていませんから、ヒトの遺伝子に影響を及ぼすことはありません。
- mRNAからDNAが作られることもありません。
- mRNAは非常に不安定な物質なので、ヒトの体内ではすぐに分解されてしまいます。残ったとしても長くて1週間程度です。
「遺伝子~ワクチン」という言葉を聞くと不安を抱く人も多いのではないでしょうか。しかし「遺伝子~ワクチン」という表現には複数の意味があり得ます。
たとえば、次のようなものが「遺伝子~ワクチン」と表現できますが、それぞれ全く異なるものです。
- 遺伝子組み換えワクチン(遺伝子組み換え技術を応用して作られたワクチン。B型肝炎ワクチン、HPVワクチン等。30年以上の実績があります)
- 遺伝子ワクチン(ウイルスの遺伝子情報の一部を投与するワクチン)
- 遺伝子組み換え技術を製造工程の一部で使用したワクチン(DNAテンプレートを作るため)
- 遺伝子を組み換えるワクチン(そんなものは存在しません)
ファイザー社やモデルナ社のmRNAワクチンは 2. と 3. に該当します。
さらに森内教授 「我々は生まれて何度も風邪をひいてるが、ウイルスのRNAやDNAはその都度細胞内に入り込んでいる
ワクチンで何かが起こる可能性よりは、風邪をひいたときに何かが起こる可能性のほうが圧倒的に高い」と
小松ゆたか(小松裕)(医学博士、総合内科専門医、消化器内視鏡専門医)
ワクチンの長期的な影響は? mRNAワクチンで何か起こる心配は?:朝日新聞デジタル
(2)中長期的なリスクも定かではない?!←【ほぼ心配ない】
新型コロナワクチンの世界初の臨床試験が始まったのが2020年の2月下旬~3月上旬です。そこから数えると既に1年5カ月の間、ヒトへの影響を見てきたことになります(この記事執筆時点2021/7/10)。
参考記事:米国で新型コロナウイルスに対する世界初のワクチンの臨床試験を実施へ(日経バイオテク)
それ以上の長期に渡る経過観察が無いのは事実ですが、そもそも mRNA はヒトの体の中で非常に壊れやすいため、ワクチンに利用するのは困難と言われてきたものです。ヒトの体内に残ったとしても長くて1週間程度だと言われています。
(100%とは言えないが)長期的な安全性についても特段の懸念はないと考えられています
「ワクチンの長期的な評価が不明というのであれば、コロナ後遺症という現実に起こっていることが長期的にどのような影響を与えるのかも明らかではありません」と森内教授 その通りと思う
小松ゆたか(小松裕)(医学博士、総合内科専門医、消化器内視鏡専門医)
殆ど報告されていないワクチンの長期的な副反応を心配する人が、 明らかに存在するlong covid(新型コロナ感染の後遺症)については心配していないことが多いのは何故なんだろう? どう考えてもlong covidの方が脅威ですよ。 英国は国民の2%に後遺症が生じているとされています。
知念実希人 小説家・医師
100%の安全性を求めるのは無茶な話です。あなたが食べる物・飲む物に100%の安全性を求めるのが無理なのと同じです。
(3)未知のワクチン?!←【嘘】
「未知」という言葉は、何も分かっていないような事柄について用います。たとえば「2020年の初め、新型コロナウイルスは人類にとって未知のウイルスだった」というふうに使います。
これに対して、新型コロナワクチンの技術は、過去30年間の技術の集大成です。この10年間で mRNAワクチンに関する特許出願は113件もあり、狂犬病やジカ熱に対する臨床試験も行われています。
「未知」のワクチンではありませんよ。
参考記事:(4) mRNAワクチンの技術は30年に及ぶ研究の集大成(ほえのブログ)
(4)子どもたちは一人もコロナで亡くなっていない?!←【誤解を招く】
現在のところ、感染者数が諸外国と比べて抑えられている日本に限って言えば、新型コロナで亡くなった20歳未満の子どもがいないのは事実です(2021年7月8日現在)。
しかしもしも感染が拡大していったとき何が起きるでしょうか?
とうとう日本でも新型コロナ感染による10代および10代以下の死者が出てしまいました。
6/10金 【速報】新型コロナ感染の10歳未満の女児死亡 基礎疾患なし 兵庫 また、10歳未満の子が‥。これで7人目です(神奈川3,京都1,東京1,栃木1,兵庫1) アメリカでは、子供はインフルより死者多いというデータも出ているところ ご冥福をお祈りいたします
【速報】新型コロナ感染の10歳未満の女児死亡 基礎疾患なし 兵庫
Takuro コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)
先例がいくつもありますから、そこから学びましょう。自分の前を歩いていた人が落とし穴に落ちたのを見ておきながら、自分まで同じ穴に落ちるようなマネは避けなければなりません。
新型コロナの子どもの死者について
米国の状況
Most COVID-19 infections in children are mild or cause no obvious symptoms. However, a small percentage of infected children
子供が新型コロナに感染しても、ほとんどは軽度であるか、大きな症状を引き起こしません。ただし、感染した子供たちのごく一部は、
- develop a serious inflammatory condition called MIS-C in the two to six weeks following COVID-19 infection. This may happen even in children who have mild symptoms or no symptoms.
感染後2〜6週間の間に、MIS-Cと呼ばれる深刻な炎症症状を起こします。MIS-Cは、新型コロナの症状が軽度または無い子供でも起きる可能性があります。- get very sick and need hospitalization or intensive care.
重症になり、入院または集中治療が必要になります。Over 400 children have died from COVID-19 infection. That’s greater than the number of childhood deaths during the deadliest flu season in the past two decades.
400人以上の子供たちが新型コロナの感染で亡くなりました。これは、過去20年間の中で、最も猛威を振るったインフルエンザシーズンに亡くなった小児の数を上回ります。
ブラジルの状況
There is a misconception that children are at zero risk for Covid
子どもたちに対する新型コロナのリスクがゼロであるという誤解がありますa shockingly high number of children and babies have been affected by the virus
驚くほど多くの子供や赤ちゃんがウイルスの影響を受けていますestimates that the virus in fact killed 2,060 children under nine years old, including 1,302 babies
実際には、1,302人の赤ちゃんを含む2,060人の9歳未満の子供が新型コロナで亡くなったと推定されていますWhy are so many babies dying of Covid-19 in Brazil? (BBC)(2021/4/15)
死ななければ良いのか? ~ 新型コロナの後遺症
新型コロナに感染しても軽い症状で済むことが多いと言われる子供ですが、実は後遺症が残ることが多いということが分かっています。それにもかかわらず、まだこれといった治療法はありません。
「当時は子どもに深刻な影響はないと考えられていましたが、今は子どもでも症状が長引く場合があることがわかっています」
医師たちは、大人の新型コロナ後遺症以上に、子どもの後遺症について戸惑い始めている。「ロングコービッド(long COVID)」と呼ばれる新型コロナ後遺症は、感染からかなりの時間が経過しても残るさまざまな症状であり、患者は疲労感、呼吸困難、動悸、頭痛、筋肉痛や関節痛、発熱、めまい、頭の中に霧がかかったようにぼうっとする「ブレインフォグ」などを訴える。
まだ分かっていないことが多い
There is also much we are still learning about Multi-Inflammatory Syndrome and Long Covid in children.
また、子供たちの多炎症性症候群と後遺症については、まだ分かっていないことがたくさんあります。many children struggle to have their unusual symptoms diagnosed as Long Covid or access treatment and therefore we cannot glean an accurate picture of how widespread the disease really is.
多くの子供たちは、異常な症状を新型コロナの後遺症と認めてもらうのに苦労していたり、治療ができないため、後遺症が実際にどれほど蔓延しているかを正確に把握することはできていません。Don’t Let Children Be The Casualties Of Covid-19 Complacency (Forbes)(2021/6/3)
後遺症が起きる割合
ローマの研究者が、新型コロナ検査で陽性と判明してから30日以上経過した129人の子ども(平均年齢11歳)を追跡調査したところ、その半数以上に少なくとも1つの症状が残っていた。また、120日以上経過した子どものうち14人(全体の1割以上)が、3つ以上の症状に悩まされていた。
死ななければ良いのか
米国では現在、12歳以上の人がワクチン接種を受けられる。メストレ氏は、できるだけ早く接種を受けるべきだと言う。「『子どもは新型コロナでは死なない』と言う親もいますが、死ななければいいというものではありません。子どもにワクチン接種を受けさせることのリスクと恩恵を比べる際には、長期にわたって後遺症に苦しむ可能性も含め、あらゆることを考慮する必要があります」
子どもがまだ新型コロナに感染していないなら、親はできる限りのことをして感染を防ぐべきだ。「新型コロナ後遺症を防ぐ最善の方法は、新型コロナに感染しないようにすることです」
11歳の少女ウェンズデイ・リンチさんの例
倦怠感、血中酸素濃度の低下、嗅覚障害など、新型コロナ感染症の典型的な症状がいくつも現れた。
もう10カ月もたつのに、ウェンズデイさんはまだ元の活動を再開できていない。メリッサさんの言葉を借りると、数週間ごとに「病気の波」がきて、3日間から1週間は倦怠感で座っているのもやっとだといい、動悸や頭痛が続くほか、発熱することもあるという。最近では発作も起こした。
「治療法がないというのはもどかしいですね。ある先生には、『皆が森の中で迷っているような状況です』と説明されました」とメリッサさんは言う。
「人生が壊れてしまう」“第5波”で後遺症も急増
こちらのクリニックでは先月(2021/7)、約1200人が受診。去年12月と比べると400人以上増えています。その半数が30代以下です。
主な症状としては9割以上が倦怠(けんたい)感を感じ、気分の落ち込み、思考力の低下を感じる人も多くいます。軽症も多い若い世代。後遺症は、そこに落とし穴があると話します。
ヒラハタクリニック・平畑光一院長:「実は、後遺症は軽症の方が長くなることがある。本当に人生が破壊されてしまうのが、この後遺症の恐ろしさ」
実際に人生を大きく狂わされた女子大生がいました。
10代大学生:「体力的にはバイトは座ってできるのでいいけど、それだけでも、このだるさなので、通学は厳しいんじゃないかと」
埼玉県に住む10代の女子大生。驚いたのは感染した時期です。
10代大学生:「11月末に39.4度の熱とせきと喉の痛みと頭痛と嗅覚障害が出ました。嗅覚障害が一番つらい」
実に8カ月以上、倦怠感が続き、嗅覚も戻らず、3つの病院を受診しています。
10代大学生:「工場の排ガスの中で、ずっとごはんを食べている感じ。今は基本的に和食、そば、お刺し身とか食べている」
感染当時、大人数での飲食などには参加せず、感染経路は分かっていません。去年9日ほど入院し、その後も倦怠感が続き、春に大学を休学。いまだに復帰できていません。
去年11月に感染した10代大学生:「周りが楽しそうに大学生活送って遊んでいるのを見ると、すごい複雑…つらいです。コロナかかっただけなのに、人生が壊れてしまって、すごくつらい」
「若いから大丈夫だろう」。そう考える同世代に訴えたいと今回、取材に応じてくれました。
10代大学生:「私の後遺症の症状知っている友達も皆遊びに出歩いていて、大人数での飲食の場に行っているのを見ると、憤りを感じる。自分は大丈夫と思っているかもしれないが、誰にでも私みたいにつらい思いをする可能性があるのは、分かってほしい」
後遺症で寝たきり-基礎疾患のない19歳の男性
“後遺症”患者が増加 感染時は軽症でも…(日テレNEWS24)(2021/9/30)(動画あり)
(5)死亡者も重症者も0.0%?!←【誤解を招く】
日本では新型コロナによる20歳未満の死亡者はまだいないのは事実ですが(※2021/9/8死亡者発生)、20歳未満の重症者はわずかながらおられます。
- 乳児が新型コロナウイルス感染 重症で集中治療室に 山梨(2020/4/1)
- 20歳未満COVID-19例、重篤肺炎2例、死亡ゼロ(2020/9/18)
- 新型コロナ 未就学の男児が重症、大阪で病床使用率が初の70%突破(2020/12/9)
- 都内では初、10歳未満の重症者…人工呼吸器つけ治療(2021/7/13)
感染者数増えれば、感染しにくい小児でも感染者数は増え、一部重症化する例は出てくる。そのために感染者数減らすよう努力してる訳で。
https://twitter.com/io302/status/1414583487093346305(令和な小児科勤務医)
チラシの「死亡者も重症者も0.0%」という書き方は、「死亡者はゼロ、重症者もゼロ」という連想に誘導しようとする意図が感じられ、「0.0%」という表記は「重症者は本当はゼロじゃないけど、突っ込まれたときのために0.0%と書いておこう」という魂胆が透けて見えます。
つまり姑息な嘘をつこうとしているように思えます(個人的な感想ですが)。
その後気付いたのですが、どうやらここの数字を根拠に「重症者も0.0%」とおっしゃってるようですね。
新型コロナウイルス感染症の国内発生動向(速報値)(重症者割合)(厚労省)
でも「~時点」と書いてありますよね。「累積」とも書いてません。「重症者」はやがて亡くなるか、そうでなければ退院しますよね。
つらい軽症、死ぬほどつらい中等症
一般的によく勘違いされていますが、医者の言う「重症」とは「いつ死んでもおかしくない状態」を言います。「若い人は重症化する確率が低い」から大丈夫などと思うのは間違いです。
「軽症」はかなりつらい状態です。「中等症」は死ぬほどつらい状態を経験する可能性があります。
若者は重症化しないからワクチンは必要ない」と言う人がいます。日本の「重症」の定義は人工呼吸器や集中治療が必要な状態です。
https://twitter.com/kosuke_yasukawa/status/1417233749079732227
(6)接種後の死亡や重体、重態、副反応が多い今回のワクチン?!←【誤解を招く】
厚労省が「接種後の死亡や重体」として公表しているものは速報(有害事象報告)です。有害事象報告では、ワクチンを接種したあとで(たとえば)雷に打たれて亡くなっても、ワクチン接種後の死亡として報告されます。つまりワクチンとの因果関係が認められていない数字です。それを根拠にワクチンが危険だというような不安を煽るのは間違っています。
因果関係を無視して語るなら、「日本では毎日、水を飲んだ人が翌日には3千人以上も亡くなっている!水は危険だから飲むな!」ということになってしまいます。
(7)メリットはあるのでしょうか?←【もちろんです】
子どものワクチン接種は、科学的に見ても、接種をするメリットがデメリット(副反応など)を上回っています。
CDC continues to strongly recommend that all children ages 12 year and older get vaccinated — because the scientific data indicate that the benefits of vaccination continue to greatly outweigh the risks.
CDCは、12歳以上のすべての子供に予防接種を行うことを強く推奨し続けています。これは、予防接種のメリットがリスクを大幅に上回ることを科学的データが示しているためです。Coronavirus outbreak and kids (Harvard Medical School)(2021/7/6)
後遺症から守る
後遺症については「(4)子どもたちは一人もコロナで亡くなっていない?!」で説明しました。まだ読んでいない場合はぜひ読んでください。
重症化を防ぐ
子どもが重症化する率が低いのは確かですが、重症化する人がいないわけではありません。「(4)子どもたちは一人もコロナで亡くなっていない?!」で説明しました。
社会的弱者を守る
ワクチンを打つ目的の1つとして、集団の中のワクチンを接種した人を増やすことにより、その集団の中でワクチンを打ちたくても打てない人や弱者を守るということがあります。
保幼稚園、学校など集団生活の場から帰宅後に家族など同居者に気づかぬうちに伝染させていく事になります。高齢者や生活習慣病はじめ持病を持つ成人への危惧となります。
人間とウイルスの戦争です。早期に本感染症への治療薬、ワクチンができることを祈ります。
高齢者を守る
言うまでもないですね。
基礎疾患を持つ人達を守る
基礎疾患を持つ人には、もちろん子供も含まれます。
基礎疾患を持っている人は、新型コロナに感染すると重症化しやすいことが分かっています。
障害を持つ人達を守る
障害を持つ人には、もちろん子供も含まれます。
障害者の方達は、一般の人と比べて、感染リスクに晒されやすく、また、感染すると重症化しやすい傾向があります。このような人達を守るためにも、より多くの人達がワクチンを接種することが望ましいのです。
COVID-19 may pose a greater risk to people with intellectual and developmental disability. Further, it may do so at younger ages.
新型コロナが、知的障害および発達障害を持つ人々に、より大きなリスクをもたらす可能性があります。それはより若い年齢で顕著かもしれません。Some people live in group settings or may depend on close physical contact from others, which increases possibilities for spreading COVID-19 infection.
一部の人々は集団の中で暮らしているか、他の人々との密接な物理的接触に依存している可能性があり、新型コロナの感染を広げる可能性が高まります。Additionally, some may have more difficulty adopting safety and health measures known to lower the risk of contracting COVID-19, such as wearing masks, hand washing, and physical distancing.
さらに、マスクの着用/手洗い/一定の距離の確保など、新型コロナの感染リスクを低下させる安全衛生対策をするのが困難な場合もあります。
新たな脅威(有害な変異)の発生を防ぐ
子供を含む感染者の増加は、ウイルスの変異の回数を増やすことになり、新たな脅威(有害な変異)を生み出す可能性があります。
元の生活を取り戻すために
多くの場合、子供は、感染しても症状が軽いというのはその通りです。しかしそれは、別の言い方をすると、知らず知らずのうちに他人にうつして感染を拡大させる可能性が大きいということでもあります。
Kids Are Half as Likely to Get COVID-19 as Adults
子供は大人の半分の確率で新型コロナに感染しますKids Are Half as Likely to Get COVID-19 as Adults: Here’s What We Know (healthline)(2021/2/11)
infected children had as much, or more, coronavirus in their upper respiratory tracts as infected adults
感染した子供は、感染した成人と同じかそれ以上のコロナウイルスを上気道に持っていましたCoronavirus outbreak and kids (Harvard Medical School)(2021/7/6)
若い人たちがワクチンを接種しなければ、新型コロナの収束が大幅に遅れ、感染のまん延がダラダラといつまでも続くかもしれません。その分、多くの人が亡くなり(子供も含まれるでしょう)、経済の再興も遅れるでしょう。そして、ウイルスのより有害な変異が生まれてしまう可能性も大きくなります。学校の登校再開も遅れ、様々なイベントも思うように開けない状態が続くでしょう。
新型コロナの早期収束のためには、若い人達の協力も必要です。
その他
CDCの見解
CDC recommends everyone 12 years and older should get a COVID-19 vaccination to help protect against COVID-19.
CDCでは、12歳以上の方は新型コロナの予防接種を受けることを推奨しています。Help Protect Your Child and Your Family
お子さんと家族を守ってくださいGetting a COVID-19 vaccination can help protect your child from getting COVID-19. Early information shows that the vaccines may help keep people from spreading COVID-19 to others.
新型コロナの予防接種を受けることで、お子さんを新型コロナの感染から守ることができます。早くから、ワクチン接種が新型コロナを広めないようにするのに役立つと言われています。They can also help keep your child from getting seriously sick even if they do get COVID-19. Help protect your whole family by getting yourself and your children 12 years and older vaccinated against COVID-19.
また、お子さんが新型コロナに感染した場合でも重篤な病気になるのを防ぐことができます。家族全員を守るために、あなたと12歳以上のお子さんは新型コロナの予防接種を受けましょう。
Harvard Medical School
While the risk of COVID causing severe illness and hospitalization is much lower compared to adults, it’s important to remember that at least 491 children ages 0 to 17 years have died from COVID. In addition, long-term adverse health effects even after mild infection in children are now being recognized.
新型コロナが重篤な病気や入院を引き起こすリスクは成人に比べてはるかに低いのですが、0〜17歳の少なくとも491人の子供が新型コロナで亡くなったことを覚えておくことが重要です。また、小児の感染が軽度であっても、長期的な健康への悪影響が懸念されています。Coronavirus outbreak and kids (Harvard Medical School)(2021/8/13)
新型コロナワクチン、未成年者の接種を急ぐべき理由-Forbes
新型コロナウイルスは子供と若者たちの間で、最も効率よく複製し、生き残っていくウイルスになると考えられる
米国小児科学会によると、18歳未満の感染者でも、0.1~2%は入院が必要な状態になっている。さらに、過去1年間には250人以上が死亡している。また、感染して合併症を起こす子供たちもいる。
例えば、発熱や発疹、心臓やその他の臓器にも損傷を与えるMIS-C(多系統炎症性症候群)は、無症状の子供たちに多くみられる。成人と同じように、ひどい倦怠感や頭痛、腹痛といった「後遺症」に悩まされる子供や若者たちもいる。
フィラデルフィア小児病院のポール・オフィット医師は、感染してこうした症状に苦しむ患者の親たちは全員が、「ワクチンを打たせておきたかったと思っているに違いない」と話している。
新たな変異株が出現する可能性もあるだろう。つまり、子供や若者たちに接種を受けさせることは、ただ彼らを感染から守るだけではない。その暮らすコミュニティー全体を、より安全にすることになる。
より多くの人が接種を受けなければ、戦いは終わらない。
ファイザーは12〜15歳を対象とした自社製ワクチンの臨床試験の結果、有効性は100%だったと発表した。また、今年3月に12歳未満を対象に臨床試験を開始した米モデルナも、12~15歳での有効性は96%だと報告している。どちらのワクチンの臨床試験でも、重大な有害事象は報告されていない。
不正確な情報で子供たちを犠牲にすることがないように
The American Academy of Pediatrics reported that as of May 27, 2021, children represented almost a quarter (24.3%) of the new U.S. weekly cases.
米国小児科学会は、2021年5月27日の時点で、子供が米国の新しい毎週の症例のほぼ4分の1(24.3%)を占めていると報告しました。with the true number being higher
実際の数はもっと多くなります。providing evidence that children can be significant carriers of more contagious variants
(ある研究では)子どもたちが伝染性の高い変異の重要なキャリアである証拠を示していますSingapore Education Minister Chan Chun Sing was quoted in Reuters saying “some of these (virus) mutations are much more virulent, and they seem to attack the younger children,”.
ロイター通信によると、シンガポールのChan Chun Sing教育相は、「これらの(ウイルス)突然変異のいくつかははるかに毒性が高く、幼い子供たちを攻撃しているようだ」と述べた。Health Minister Ong Ye Kung also stated that the B.1.617 strain “appears to affect children more”.
Ong Ye Kung保健相はまた、B.1.617株は「子供により多くの影響を与えているように見える」と述べた。The threat of Covid-19 and the current variants to unvaccinated and unprotected children is currently understated.
Covid-19の脅威と、ワクチン未接種および保護されていない子供に対する現在の亜種は、現在控えめに述べられています。Many have dismissed the danger citing “only” 300 children dying from COVID-19 , but any preventable death of a child is a tragedy.
多くの人が、新型コロナで「たった」300人の子供が亡くなっていることを理由に(ワクチンの)リスクを避けていますが、子供が避けられたはずの死を遂げることは悲劇です。There is also much we are still learning about Multi-Inflammatory Syndrome and Long Covid in children.
また、子供たちの多炎症性症候群と後遺症については、まだ分かっていないことがたくさんあります。A small preprint study from Italy of 129 children, suggests that more than half of children with COVID-19 have at least one persisting symptom over 17 weeks after being diagnosed.
129人の子供を対象としたイタリアの小規模な査読前の研究によると、新型コロナに感染した子供たちの半数以上が、診断後17週間にわたって、少なくとも1つの症状に苦しんでいることが示唆されています。Among them, 43% reported being impaired by their symptoms during daily activities.
その中の43%が、その症状のために、日常生活において支障をきたしていると報告されています。Yet many children struggle to have their unusual symptoms diagnosed as Long Covid or access treatment and therefore we cannot glean an accurate picture of how widespread the disease really is.
しかし、多くの子供たちは、異常な症状を新型コロナの後遺症と認めてもらうのに苦労していたり、治療ができないため、後遺症が実際にどれほど蔓延しているかを正確に把握することはできていません。Long-haulers don’t go to the hospital. They suffer at home
長期間後遺症に悩んでいる人達は病院に行かず、家で苦しんでいますeven with proper treatment, many children still have a long, painful, and likely expensive recovery ahead.
適切な治療が受けられたとしても、多くの子供たちにとっては、長くつらく、そして高額な治療になるでしょう。With so much at stake, we must be doing everything in our power to protect children from being exposed to Covid-19.
非常に多くの危機に瀕しているので、私たちは子供たちが新型コロナにさらされることを防ぐために、全力を尽くさなければなりません。Don’t Let Children Be The Casualties Of Covid-19 Complacency (Forbes)(2021/6/3)
米南部でコロナ感染の子供の入院が急増、要因にデルタ株とワクチン(未接種)(2021/8/5)
https://forbesjapan.com/articles/detail/42695 (Forbes)
若者の自然感染を否定し、高水準のワクチン接種を求める論説
制限を緩和して若者の自然感染を許容するのは選択肢になく、若者を保護すべきとする論説
その理由が参考に
- 終結には十分な集団免疫が必要
- 高水準のワクチン接種なしで集団免疫達成の可能性は低い
- (自然感染戦略では)多数が感染し長期的な病気や障害を抱えることになる やはり後遺症等を懸念
- 高水準の感染を許容する戦略は非倫理的かつ非論理的
- 同戦略は慢性的健康問題と障害を残す世代を生み出すリスク
- 個人的および経済的影響は今後数十年にわたって認める可能性
若者の後遺症による長期の個人や社会への悪影響を示唆
https://twitter.com/shuichiotsu/status/1412965778610003969
Mass infection is not an option: we must do more to protect our young (THE LANCET)(2021/7/7)
(8)ワクチンに感染予防効果はない?!←【明白な嘘】
これは明白な嘘です。
当初、ワクチンの説明書または厚労省の案内に「感染予防効果は明らかになっていない」と書かれている(書かれていた)のは、感染予防効果を検証するのが難しく検証に時間を必要としたからです。
しかし予想通り、2021年2月の頃から感染予防効果があるという調査結果が続々と発表され、2021年6月9日には CDCから「mRNAワクチンは91%という非常に高い感染予防効果がある」という報告が出されています。
もちろん、感染予防効果の他にも、ワクチン接種の恩恵はいくつもあります。
- 体内に免疫(抵抗力)を作り(または強化し)、感染症の発症あるいは重症化を予防する(ファイザー製ワクチンは発症予防効果は94%、重症化予防効果は92%)。
- 多くの人がワクチンを接種することで(多くの人が免疫を獲得することで)、集団免疫効果(集団の中に感染患者が出ても感染拡大が抑えられる)が期待できる。
- ワクチンを接種することができない人への感染を防ぐ。
その他の不審な点
他の説明もデタラメばかり
今回はチラシに書いてあることのみを対象としておかしな点を指摘しましたが、ハッキリ言ってこの「子どもたちへの新型コロナワクチン接種の停止を求める」運動のページに書かれていることのほとんどがデタラメです。名前が挙がっている医師や議員についても、デマ発言で有名な人達です。
当サイトおよび他の信頼のおける情報ソース(例)を使って調べてみてください。
なぜか募金期間が延長を繰り返している
ちなみに、この活動の募金期間は、当初、7月14日で終了予定でした。それがいつのまにか8月31日まで、そして9月30日まで、12月31日までと、延長されています。
最初の延長決定直後は、延長の説明が何かしら書かれていたような気もしますが、いまではその説明も無くなっていました。
その他の参考記事
高熱でせん妄や熱性痙攣、 激しい咽頭痛で脱水になる子供が溢れている(2022/7/26)
『子供はオミクロンでは無症状か軽い症状だからワクチンはいらない』 などというのは明確なデマです。 現在、日本全国で40度の高熱を出してせん妄になったり、 熱性痙攣を起こしたり、 激しい咽頭痛で唾も飲み込めず脱水になる子供が溢れています。 どうか5歳以上の子供は予防接種を受けて下さい。
知念実希人 小説家・医師
新型コロナによる将来のリスクを防ぐ(2022/3/31)
コロナ感染後の心筋炎や糖尿病は有名ですが我々が危惧しているのはSSPEのような麻疹(はしか)後に5-10年かかって進行し最終的には寝たきりになるような病態も否定できないのです。 勿論、ワクチン打たせないのは保護者の自由ですよ。 亜急性硬化性全脳炎(SSPE)(指定難病24)
猫医長
マジこれ。 新型コロナ感染者が数年後になにか症状を引き起こすか否かは、まだ誰にも分かりません。 ワクチン接種でそのリスクをできるだけ減らすことをお勧めします。
知念実希人 小説家・医師
香港ではオミクロンで1147人の小児が入院し、4人が死亡。死亡率はインフルエンザの7倍
”2022年2月、BA.2の多い香港のオミクロン波で、1147人の小児が入院し、4人が死亡(1人は基礎疾患あり)。BA.2で入院した小児は、インフルエンザで入院した小児に比べて死亡率が7倍高かった。また、小児ICUへの入院は、BA.2はこれまでのCovid-19株より18倍高かった”
Dr. Tad
オミクロン株で小児の救急受診が急増、そのうち11%が入院,7%が集中治療室に(2022/3/29)
2年間のコロナ禍において,オミクロン株流行期は小児のクループによる救急受診が急増しており,そのうち11%が入院,7%が集中治療室に入室した.ボストン小児病院解析(Pediatrics 2022 Mar8) https://publications.aap.org/pediatrics/article/doi/10.1542/peds.2022-056492/185378/COVID-19-Associated-Croup-in-Children… コロナ禍前の小児クループの入院リスクは概ね5%未満EARLのコロナツイート
新型コロナに感染した子供の1/4に後遺症との報告(2022/3/16)
新型コロナに感染した子供の1/4に後遺症がみられるとの報告です。 早くlong covidの治療法が確立しますように……
知念実希人 小説家・医師
5〜11歳への接種についてレニック医師による解説(2022/3/16)
【必見!】 レニック先生がご自身のお子さんのワクチン接種のご報告とともに、 5〜11歳への接種について様々なデータとともに、 そのベネフィットとリスクについて説明して下さっています。 お子さんの接種の是非にお悩みの方は、ぜひこのツリーをご覧になって下さい。
知念実希人 小説家・医師
昨日、8歳の娘と5歳の息子にコロナワクチンを打ちました。 小児コロナワクチンに関して、本当に接種するべきかどうかを迷う親御さんは多いと思います。 医師である親として、自分の子供に接種するかどうかを決めるために参考になったデータをここで紹介します。 (続)
Dr Rennick 在住 人医師
※詳細は上記ツイートのツリーをご覧ください。
怖い子どもの新型コロナの合併症 ~「小児多系統炎症性症候群(MIS-C)」を発症することも(2022/3/15)
https://news.1242.com/article/348857
5~11歳の子どもへの新型コロナワクチンの効果・副反応と接種の考え方(厚労省)(2022/3/14)
5~11歳の子どもへの新型コロナワクチンの効果・副反応と接種の考え方
5~11歳のワクチン接種について、兵庫県立こども病院の医師による解説動画(2022/3/10)
5~11歳の #新型コロナワクチン接種 が始まりました。 どうするか様子をみられているご家庭も多いかと思います。 子供が接種した場合の安全性は?副反応は?…などの疑問に、県立こども病院の医師が解説。 検討する際の判断材料の一つとしてご活用ください。https://hyogo-ch.jp/video/3657/
兵庫県広報
「VPDを知って、子どもを守ろう。」新型コロナワクチン接種の考え方(2022/3/4)
オミクロン株の流行とともに新型コロナウイルス感染症の新規陽性者に占める10代以下の割合が増加し、2月には全体の30.0%となりました。(中略)子どもたちの健康を守り、社会生活を維持するために新型コロナワクチン接種を推奨します。(中略)
小児の新型コロナウイルス感染症の多くは軽症や無症状ですが、入院や重症化することもあります。感染者数の増加に伴い、中等症や重症例の増加が懸念されています。また、新型コロナウイルス感染後、数週間経ってから発症する多系統炎症性症候群(MIS-C)が国内外で報告されています。MIS-Cは心臓など多臓器に影響を及ぼし集中治療室での入院治療が必要となる重い病気で、発症の中心年齢は8~11歳です。感染者が多い米国ではMIS-Cによる死亡も報告されています。(中略)
副反応の発生頻度は12~15歳、16~25歳よりも低く、心筋炎については12~15歳、16~17歳よりもおこりにくく、発症した全員が回復しています。
こどものワクチン接種〜いっしょに話そう!5歳から11歳のコロナワクチン〜(2022/2/21)
なぜ、小児(5~11歳)の接種が必要なのですか。
小児においても中等症や重症例が確認されており、特に基礎疾患を有する等、重症化するリスクが高い小児には接種の機会を提供することが望ましいとされています。また、今後様々な変異株が流行することも想定されるため、小児を対象にワクチン接種を進めることとされました。
新型コロナワクチンQ&A(厚労省)
小児(5~11歳)の接種にはどのような副反応がありますか。
12歳以上の方と同様、接種部位の痛みや倦怠感、頭痛、発熱等、様々な症状が確認されていますが、殆どが軽度又は中等度であり回復していること、現時点で得られている情報からは、安全性に重大な懸念は認められていないと判断されています。
新型コロナウイルスの5-11歳のワクチンの副反応が気になる方も多いと思います 特に接種を受けたときの副反応が辛かった人にとっては、子どもにも同じことが起きるのではと心配されるかもしれません 特に全身反応については、12歳以上と比べて頻度は低く、また、心筋炎もかなり少ないです
🎗新潟大学小児科学教室
新型コロナで3歳の幼児が死亡(香港)(2022/2/15)
#新型コロナウイルス肺炎 日本だけでなく、香港でも3歳の幼児が亡くなっています。2/13に病院に搬送され、2/15に死亡。香港では過去2年で最も若い死亡例。香港ではこの1週間で2例の子供が死亡。医療が逼迫すると亡くなる人が必ず増える。それが新型コロナの恐怖。
藤田康介 新刊『上海清零』〜上海ゼロコロナ大作戦〜
米国でCOVID-19で亡くなった子どもは1,200人以上、インフルエンザで亡くなった子どもは6人(2022/2/5)
”パンデミックが始まって以来、COVID-19で亡くなった子どもは1,200人以上、インフルエンザで亡くなった子どもは6人。本来子どもは死ぬべきではない、6人、多すぎる。しかし1,200人の方がはるかに大きい。 COVID-19とインフルエンザ、「1200イコール6」ではない。” 1,200 is More Than 6 | Science-Based Medicine
Dr. Tad
「怒りが込み上げてくる」、コロナ後遺症が1年以上も続く11歳少女の苦しみ(2022/2/4)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/02/111-3.php
5~11歳小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方(日本小児科学会)(2022/1/19)
以下は抜粋です。
国内における5~11歳の新型コロナウイルス感染症(以下、COVID-19)症例の大多数は軽症ですが、感染率が同年代人口の1~2%にとどまるなかでも、酸素投与などを必要とする中等症例は散発的に報告されています。今後、全年齢において感染者数が増加した場合には、ワクチン未接種の小児が占める割合が増加し、小児の中等症や重症例が増えることが予想されます。
2歳未満(0~1歳)と基礎疾患のある小児患者において重症化リスクが増大することが報告されています。
海外では、5~11歳の小児に対する同ワクチンの発症予防効果が90%以上と報告されていますが、新しい変異ウイルス(オミクロン株など)への有効性を示すデータは十分に得られていません。
5~11歳の小児では16~25歳の人と比べて一般的に接種後の副反応症状の出現頻度は低かったと報告されています。
基礎疾患のある子どもへのワクチン接種により、COVID-19の重症化を防ぐことが期待されます。
5~11歳の健康な子どもへのワクチン接種は12歳以上の健康な子どもへのワクチン接種と同様に意義があると考えています。
http://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=404
5~11 歳児においてワクチンの安全性・有効性が示された(2022/1/6)
5~11 歳児において,BNT162b2 ワクチン 10μg を 21 日間隔で 2 回接種する Covid-19 ワクチンレジメンの安全性,免疫原性,有効性が示された.(ビオンテック社,ファイザー社から研究助成を受けた.ClinicalTrials.gov 登録番号:NCT04816643)
The New England Journal of Medicine(日本国内版)
SARS-CoV-2陽性で入院する幼児数が過去最高水準に(米国CDC)(2022/1/8)
米国CDCによるとSARS-CoV-2陽性で入院する幼児数は、先週急激に増加し過去最高水準に この増加はワクチン接種の対象とならない4歳以下の乳幼児で観察される The number of young children admitted to hospitals who test positive is rising fast, the C.D.C. reports. https://nytimes.com/live/2022/01/07/world/omicron-covid-vaccine-tests/the-number-of-young-children-admitted-to-hospitals-who-test-positive-is-rising-fast-the-cdc-reports…
18歳未満のCOVID-19感染者は非感染者より新規に糖尿病になりやすい(2022/1/8)
18歳未満で新型コロナに感染した人は1ヶ月以降に糖尿病と診断されるリスクが上がる、という報告です。 コロナと糖尿病の関連を示唆する論文は複数あります。色々な臓器に影響が出ることがあるため「死者が少ないなら問題ない」とはなりません。 ・https://dom-pubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/dom.14269…
Risk for Newly Diagnosed Diabetes 30 Days After SARS-CoV-2
安川康介@米国内科専門医
18歳未満のCOVID-19感染者は非感染者より新規に糖尿病になりやすい、という研究。 アメリカ、2020/3-2021/2に18歳未満のCOVID-19感染者と非感染者、非COVID-19の急性呼吸器感染症患者を比較。 感染30日以降で糖尿病と新規に診断されるリスクはCOVID-19感染者では非感染者と比較し2.66倍となった。→
Sukunaまた非COVID-19呼吸器感染症患者と比較しても2.16倍であった。Risk for Newly Diagnosed Diabetes >30 Days After SARS-CoV-2 Infection Among Persons Aged <18 years — United States, March 1, 2020–June 28, 2021
子供の新型コロナによる合併症MIS-Cをワクチンで91%予防可(2022/1/8)
とても素晴らしいデータ。 MIS-Cは川崎病のような全身炎症を起こし、新型コロナ感染による乳幼児死亡の原因の大きな要因でした。 オミクロンはこれまでの変異ウイルスとは違い、子供にも容赦なく感染します。 国内の5~11歳への接種を早めて欲しいです。 多くの親御さんから問い合わせがあります。
知念実希人 小説家・医師
子供が新型コロナにかかって全身の炎症を起こす合併症、MIS-C。それをコロナワクチンによって91%予防できるという報告。
ふらいと@バタくさい顔の新生児科医
感染した子供たちのスレッド(2022/1/5)
Nationally, COVID hospitalizations under insurance contracts on avg cost $29,000, or $156,000 for patients requiring ICU care. In the U.S. 29,000 children have been hospitalized for COVID. +1,000 died. COVID is not harmless in children. A few stories #TheySurvivedCovid 1/X
全米では、保険契約によるCOVIDの入院費は平均29,000ドル、ICUケアを必要とする患者さんでは156,000ドルとなっています。米国では、29,000人の子供がCOVIDで入院しています。+1,000人が死亡しています。COVIDは子供には無害ではない。いくつかの物語 #TheySurvivedCovid 1/X
Cleavon MD
米NY市で子どもの入院患者約5倍に急増 ワクチン接種遅れ影響か【新型コロナ】(2021/12/28)
「子どもはコロナ感染しても大丈夫」は過去の話…米国で起きた「異変」【小児科医が解説】(2021/12/28)
ttps://gentosha-go.com/articles/-/39536
アメリカでは17歳以下の子供644人が死亡(2021/12/14)
アメリカでは実際に小児の死亡例が数百名出てしまっています。 コロナそのものの重症化・死亡率は大人に比べて低いものの、それとは別に2-6週間後にMIS-Cと言われる全身の炎症で錯乱や血圧低下、心筋障害、肝臓や腎臓の障害を来たす子もいることが知られています。 http://www.jpeds.or.jp/uploads/files/20210916_mis-c_c_s.pdf…
新型コロナ流行中のドイツ、コロナが子供の病気に(2021/11/16)
新コロ流行中のドイツ、思いっきり子供の病気になってるんやけど…(サイトはドイツ語なんで写真は自動翻訳) このデータ通りなら、第6波は子供直撃やし、社会も前ほど止まらないから、やっぱり、子供のワクチンいるよね。 黙食とマスクも継続やね。 https://interaktiv.morgenpost.de/corona-virus-karte-infektionen-deutschland-weltweit/
ちなみに、コクーン戦略に失敗したドイツでは、未接種の子供が最も感染しています。 決して子供が感染しないわけでも、重症化や死亡しないわけでもありません。 政府はせめて1月にも5~11歳への接種前倒しを検討していただきたいです。
https://twitter.com/MIKITO_777/status/1460883201115652099
1,100万人を対象とした調査で、ワクチン接種者の死亡リスクの増加が無いことを確認(2021/10/22)
COVID-19 Vaccination and Non–COVID-19 Mortality Risk @CDC
新型コロナワクチン、若い人は重症化しにくいから接種しなくて良い?(AskDoctors)(2021/10/17)
https://news.yahoo.co.jp/articles/764bd5135ff4acb475296d7884c43983be4954bd
コロナに感染してもいい? 家族全員が感染、祖父を亡くした高校生が伝えたいこと(2021/9/22)
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/8072
神奈川でも増える子どもの感染 治療薬乏しく「長い闘いに」(2021/9/19)
鼻づまりから呼吸困難に陥った乳児や、高熱から飲食ができなくなった子ども…。同院小児医療センター長の宮本朋幸医師(55)は「小児の感染者増はデルタ株の特徴。夏休み期間中に子どもの間で広がったのだろう」と分析し、「通常の風邪と比べてコロナの発熱は自力で飲食ができなくなる傾向があり、重症度が増す」と警戒する。
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-683762.html
Mai Uchida, M.D. (内田舞)
「人体実験」という言葉をお使いの方へ(2021/9/11)
治験が始まる前に多くの基礎研究があり、人間が参加する治験が始まる前に、参加者が大きな危険に晒されないことを確認する倫理委員会がプロトコールを審査します。子どもの治験の場合には任意の参加募集要項を見た親が内容に同意し、子どもの子どもなりの理解で同意し、参加します。(次リプへ続く)
https://twitter.com/mai_uchida/status/1436357496810221571
子どもの接種に関して(2021/9/6)
子どものワクチン接種に関して 大人の感染対策を続ければ子どもの接種はしなくていいという仮説がありますが、現在大人の行動の皺寄せを受ける子ども達の生活や感染状況を見ると、現実的ではないという残念な結論に辿り着きます。 子ども自身の接種により抗体を持ってもらうしかないと私は感じます。(次リプへ続く)
https://twitter.com/mai_uchida/status/1434764417066049544
4歳児がコロナで死亡 反ワクチンの母親が後悔(mashup NY)(2021/9/12)
https://www.mashupreporter.com/4-years-old-died-of-covid-19-texas/
子どもの入院が過去最高を更新、基礎疾患なく重症化の症例も 米国(2021/9/9)
https://www.cnn.co.jp/usa/35176440.html
「もはやコロナではない別の病原体」医師の父から我が子へ、デルタ株の恐ろしさ伝えるメッセージ 愛知(2021/8/28)
https://www.nagoyatv.com/news/?id=008560(メ~テレ)
<新型コロナ>未就学児が中等症(2021/8/25)
感染急増「子ども」にワクチンを受けさせるべきか ~ SNS上のデマ拡散、黒幕は40億円荒稼ぎの実態(2021/8/25)
https://toyokeizai.net/articles/-/450279(東洋経済オンライン)
コロナで入院する子供の数が米国で急増、14日に過去最多の1900人超(2021/8/16)
https://jp.reuters.com/video/watch/idOWjpvC4GVUT7M2EI39ZKSCQZ05IPCT4(REUTERS)
子ども(12歳女子)にワクチン接種券が届いた。親としてどうする?(2021/8/6)
https://mi-mollet.com/articles/-/30929?per_page=1(ミモレ)
ワクチンを接種して XX 人が亡くなったという嘘
デマッターがデマを流す理由
なぜこれほどまでにワクチンへの不安を抱かせる話が多いのでしょうか? 興味がある方はこちらの記事をご覧ください。
検索キーワード:『子どもへの新型コロナワクチン接種の停止を求める署名』の意見広告 本日9月3日(金)読売新聞全国版に掲載